目黒通りの家具屋さんを巡る旅
もともと、インテリアが好きという事もあり、家や店舗の内装や家具などにはとても興味を持っています。
高校時代に進路を決める時にも、インテリアデザイナーになりたかったのでその道を選択しました。
後にビューティフルライフの影響で美容師になる事になったのですが…(笑)
そして、最近インテリア熱が再発しまして、外苑や表参道、恵比寿の家具屋さんを訪れては物色していました。
しかし
サロンのスタッフと話しをしていた時に、そう言えば目黒通りの家具屋さんに行ったことがない。というのに気付きました。
目黒通りは、インテリアショップが建ち並んでいることで有名で、昔行こうとして行ってなかったんです。
これでは、インテリア好きとは言えません。
早速、目黒通りまで自転車を走らせました。
目当てのショップを見て、この鏡良いなーと思いつつ
先へ進みます。
10店舗くらいは見て回ったと思います。
和のテイストのショップやアンティークショップなどもあり、他にもモダンなモノや北欧風のモノまで様々でした。
楽しかった〜。
そして
今回、ゲットしたのモノが
これです。
この電球ならサロンにも良いかな〜なんて思って購入しました。
その後、サロンに戻って電球を取り付けてみると思った通り良い感じだったので後日サロンの分も購入する事に決定。
自宅でも取り付けてみると
良い感じ。だけど暗っ。
思わず「暗っ」と呟きました。
この写真じゃ伝わらないんですけど、思った以上に暗かったのでもう少し明るめのやつにしようと思います。
目黒通りからの帰り道。
目黒シネマで良いものを発見しました。
絶対観に行きます。
いろいろな家具を見て回る旅をした結果。
今の所、恵比寿のショップのモノ、コンセプトなどが好きです。
オススメのインテリアショップがあったら、教えてください。
The following two tabs change content below.
株式会社Real me代表取締役/サロンプロデューサー/
フリーランスサロンReal meを展開しています。フリーランス美容師に「美容師の新しい働き方」を提案し、これからの美容師のゴールを見据えて様々な形のフリーランスサロンをプロデュースします。
最新記事 by Eiji Okamoto (全て見る)
- ご報告 - 2021-06-30
- 「心に従え」好きな言葉です - 2021-01-10
- 発信するのではなく、つくり上げていく - 2021-01-02
2016-11-14 |最終更新日: 2016/11/14(月) Posted in .lifelog | No Comments »
関連記事
Comment