髪質改善ハーブトリートメントとは?
美容室で行う集中ケアとして
オススメしているモノが
髪質改善ハーブトリートメントになります。
今回は、このハーブトリートメントとは
どのようなモノなのか?
どのような特徴があるのか?
どのような効果が得られるのか?
という事について
ご紹介していきます。
髪質改善ハーブトリートメントとは?
ハーブトリートメントとは何なのか⁈
ズバリ…
100%天然のヘナです。
ハーブトリートメントとは
天然100%のハナヘナを使ったトリートメントで
髪の空洞部分の穴埋めをし
髪の毛を芯から強くしてくれます。
髪質を改善してくれるトリートメントです。
100%天然のハナヘナを使用した
トリートメントの事を
”ハーブトリートメント”
としてサロンでの集中ケア
に使用しています。
ハープトリートメントとして
使っているハナヘナは、
ヘナの中でも特別で
独自の製法で選別して
品質の高いものになっています。
このハナヘナを使いハープトリートメント
をすることにより
髪の毛の空洞部分を補強し
自分の髪を強くし
本来の髪の状態に近づけます。
ハーブトリートメントは、一時的に
即効性のある効果はあまり
期待できないのですが
仕上がりの髪質は
とても良い感じです。
繰り返し何度も続けるうちに
美しい髪をキープできるように
なります。
ハーブトリートメントの特徴
■明るさや色が調整できます
ハーブトリートメントは
100%天然のハナヘナになるので
少し色がつきます。
ヘナは白髪染めに使われる事が多く
オレンジ色の色味が特徴です。
サロンで行う集中ケアでは
オレンジと青の色味を調整して
ハーブトリートメントを作ります。
そのため、カラーで明るくなった
髪色が落ち着きます。
カラーをされてない髪は
ほとんど色味はつきません。
この色の具合も
希望により調整しているので
ほとんど明るさが変わらい仕上がり
になったり
黒髪に近い色までトーンダウンする
事もできます。
■髪の収まりが良くなります
ハーブトリートメントは
髪の空洞部分の穴埋めをして
髪を芯から強化するので
髪質が改善されて
髪の収まりが良くなります。
髪質改善ハーブトリートメントのメリット&デメリット
ハーブトリートメントのメリット
とデメリットについてご紹介します。
メリット
「髪の立ち上がりが良くなり、ハリコシがでる」
「何回もやることにより、髪の収まりが良くなりツヤがでる」
「ドライヤーで乾くのがはやくなる」
「広がりやすい髪が収まりやすくなる」
「紫外線から守ってくれる」
「髪質が改善される」
デメリット
「ハーブの匂いがする」
「1週間くらい色落ちがある」
「きしみがある」
「カラーチェンジしにくい」
天然のヘナなのでハーブの匂いがしたり
色落ちがしたりきしんだりと
デメリットはいくつかありますが、
メリットがそれを上回ります。
髪、本来の美しさのために
必要となる集中ケア
それがハーブトリートメントです。
繰り返すことで髪の収まりが良くなりツヤがでます。
ハーブトリートメントは繰り返し
施術することによって
髪の空洞部分を穴埋めし強化して
髪の収まりが良くなり
ツヤが出ます。
↑↑
本人の感想です。
ハーブトリートメントをした後の率直な
感想をLINEで送って頂きました。
いきます。
Before&Afterをご紹介します
ハーブトリートメントをされた方の
Before、Afterをご紹介していきます。
ちなみに写真は、加工などは無しです。
ハーブトリートメントをした後に
トリートメントなどは付けず
ドライヤーでサッと乾かしただけの
仕上がりです。
ブラシを使ったブローや
ストレートアイロンなどは
使っていません。
による本物のヘアケアを体験することを
オススメします。
最新記事 by Eiji Okamoto (全て見る)
- ご報告 - 2021-06-30
- 「心に従え」好きな言葉です - 2021-01-10
- 発信するのではなく、つくり上げていく - 2021-01-02
関連記事
コメント2件
岡本 英治 | 2016.07.14 14:34
コメントありがとうございます^_^
インスタ見ていただいて嬉しいです‼︎
質問に関しましては、個別に回答できればと
思いますので
お手数ですが
お問い合わせ、またはLINEより
ご連絡頂ければと思いますm(_ _)m
よろしくお願いします!
伊藤亜希子 | 2016.07.13 21:15
初めまして。
インスタの髪質改善を見て感動し、hpを確認しメールをさせていただきました。
私は奈良に住んでいる為、そちらの美容院に行けないので、色々と教えていただきたいのですが…
まず、自宅でのハーブトリートメントはできますか?できるなら、メーカーや使用法をお教えください。
また、元々茶色っぽい髪の色をしており、黒髪にしみたいのですが、ヘナの調合について教えてください。
もうひとつ、シャンプーやリンスは固形石鹸で洗い、手作りのクエン酸リンスを使っていますが、なにか自宅でのケアの仕方を教えてください。
お手数ですがよろしくお願いします。