ジャコメッティ展@国立新美術館
国立新美術館で開かれている、ジャコメッティ展に行ってきました。
はじめて、国立新美術館に行ったのですが乃木坂駅に直結しているので天気が悪くてもスムーズに入ることができました。
久々に、アートに触れ右脳に刺激をもらった感じがしました。
展覧会概要
スイスに生まれ、フランスで活躍したアルベルト・ジャコメッティ(1901-1966年)は、20世紀のヨーロッパにおける最も重要な彫刻家のひとりです。アフリカやオセアニアの彫刻やキュビスムへの傾倒、そして、1920年代の終わりから参加したシュルレアリスム運動など、同時代の先鋭的な動きを存分に吸収したジャコメッティは、1935年から、モデルに向き合いつつ独自のスタイルの創出へと歩み出しました。それは、身体を線のように長く引き伸ばした、まったく新たな彫刻でした。ジャコメッティは、見ることと造ることのあいだの葛藤の先に、虚飾を取り去った人間の本質に迫ろうとしたのです。その特異な造形が実存主義や現象学の文脈でも評価されたことは、彼の彫刻が同時代の精神に呼応した証だといえましょう。またジャコメッティは、日本人哲学者である矢内原伊作(1918-1989年)と交流したことでも知られ、矢内原をモデルとした制作は、ジャコメッティに多大な刺激を与えました。
本展覧会には、ジャコメッティの貴重な作品を所蔵する国内コレクションのご協力も仰ぎつつ、初期から晩年まで、彫刻、油彩、素描、版画など、選りすぐりの作品、132点が出品される予定です。
ジャコメッティは、自身の目に映ったままの姿をブロンズ像にしていたという、その感性に興味を惹かれました。
思わずポストカードも購入。
2018.1月に映画化されるという事で、それをみるのも楽しみになりました。
国立新美術館は、建築物としても見てみたかったのでテンションも上がりましたね。
また、訪れたい美術館になりました。
最新記事 by Eiji Okamoto (全て見る)
- ご報告 - 2021-06-30
- 「心に従え」好きな言葉です - 2021-01-10
- 発信するのではなく、つくり上げていく - 2021-01-02